11/2
『税制改革法案の実現に対する疑念と警戒感』
⇒少しですが、株安と円高で反応。
市場は都合よいタイミングで、情報を発信するので、
ニュースの扱いには気をつける必要があります。
が、悪材料の懸念が出た、というタイミングも
相場一服のシグナルとなり得る可能性はあります。
11/1
適正に判断できるオプション相場ではない。
トレードは、最大限に控えめに、
この難関局面は、超えていくしかない。
早すぎるほどに損切りで、逃げ延びていく、
難しい、難しいオプション相場です。
コールは、夜間に、期近240を瞬間の急騰を捉えて(7円で売れず、)
6円で売れたのが、少しばかり、損失を取り戻す期待玉となりそうで、
ホットしています。
敗戦処理の戦いの中で、一矢くらいの反撃で、
間近に迫ったSQまでの残存時間のセータ頼りです。
日経平均基準IV値 日経225先物 為替(ドル円)
(平均値&四捨五入)
17/ 11/01 ; 13.30% 22,430円 +480 114円
17/ 10/31 ; 11.35% 21,950円 ▼30 113円
17/ 10/30 ; 12.14% 22,020円 ▼70 113円
17/ 10/27 ; 11.92% 22,050円 +280 114円
17/ 10/26 ; 11.94% 21,770円 +10 114円
17/ 10/25 ; 12.64% 21,760円 ▼50 114円
17/ 10/24 ; 12.12% 21,810円 +70 114円
17/ 10/23 ; 12.16% 21,740円 +290 114円
17/ 10/20 ; 13.72% 21,450円 ▼20 112円
17/ 10/19 ; 12.80% 21,470円 +120 112円
17/ 10/18 ; 21,350円 + 0 112円
17/ 10/17 ; 13.14% 21,350円 +80 112円
17/ 10/16 ; 21,270円 +110 112円
17/ 10/13 ; 14.23% 21,160円 +210 112円
17/ 10/12 ; 12.80% 20,950円 +80 112円
17/ 10/11 ; 13.09% 20,870円 +40 112円
17/ 10/10 ; 12.71% 20,830円 +120 113円
17/ 10/06 ; 09.16% 20,710円 +70 113円
17/ 10/05 ; 09.64% 20,640円 +10 113円
17/ 10/04 ; 10.06% 20,630円 +30 113円
17/ 10/03 ; 10.09% 20,600円 +190 113円
17/ 10/02 ; 10.95% 20,410円 +70 113円
日経平均基準IV安値17/ 10/06 ; 09.16 (日経225先物20,710)
日経平均基準IV高値17/ 09/08 ; 14.34 <日経225先物19,140)
日経平均基準IV安値17/ 08/02 ; 08.29 (日経225先物20,070)
日経平均基準IV高値17/ 05/18 ; 14.60 <日経225先物19,570)
日経平均基準IV安値17/ 04/28 ; 11.23 (日経225先物19,200)
日経平均基準IV高値17/ 04/20 ; 20.08 <日経225先物18,470)
日経平均基準IV安値17/ 03/16 ; 13.10 (日経225先物19,440)
日経平均基準IV高値17/ 01/31 ; 19.66 <日経225先物16,890)
日経平均基準IV安値16/ 12/26 ; 13.69 (日経225先物19,320)
日経平均基準IV高値16/ 11/04 ; 29.98 <日経225先物16,890)
日経平均基準IV安値16/ 09/29 ; 15.25 (日経225先物16,720)
日経平均基準IV高値16/ 09/12 ; 21.15 <日経225先物16,540)
日経平均基準IV安値16/ 08/12 ; 16.32 (日経225先物16,920)
日経平均基準IV高値16/ 06/24 ; 46.15 <日経225先物14,950)
日経平均基準IV安値16/ 02/25 ; 18.75 (日経225先物16,870)
日経平均基準IV高値16/ 02/12 ; 51.06 <日経225先物14,800)
日経平均基準IV安値16/ 02/02 ; 26.03 (日経225先物17,780)
日経平均基準IV高値16/ 01/21 ; 44.72 <日経225先物16,000)
日経平均基準IV安値15/12/30 ; 15.16 (日経225先物19,000)
日経平均基準IV高値15/ 08/25 ; 48.55 <日経225先物17,670)
日経平均基準IV安値15/07/31 ; 13.70 (日経225先物20,570)
日経平均基準IV高値14/ 11/04 ; 33.89 <日経225先物16,710)
日経平均基準IV安値14/08/28 ; 11.11 (日経225先物15,470)
日経平均基準IV高値14/ 08/08 ; 20.43 <日経225先物14,760)
日経平均基準IV安値14/07/25 ; 11.07 (日経225先物15,450)
日経平均基準IV高値14/02/04 ; 32.98 <日経225先物13,920)
日経平均基準IV安値13/10/31 ; 17.80 (日経225先物14,350)
日経平均基準IV高値13/09/06 ; 33.93 <日経225先物13,850)
日経225先物(高値) 17/ 10/19 ; <21,470
日経225先物(安値) 17/ 09/08 ; 19,140
日経225先物(高値) 17/ 06/29 ; <20,210
日経225先物(安値) 17/ 04/17 ; 18,310
日経225先物(高値) 17/ 01/04 ; <19,630
日経225先物(安値) 16/ 11/05 ; 16,250
日経225先物(高値) 16/ 10/28 ; <17,460
日経225先物(安値) 16/ 09/15 ; 16,250
日経225先物(高値) 16/ 09/06 ; <17,080
日経225先物(安値) 16/ 06/24 ; 14,950
日経225先物(高値) 16/ 04/25 ; <17,630
日経225先物(安値) 16/ 02/12 ; 14,800
日経225先物(高値) 16/ 02/01 ; <17,870
日経225先物(安値) 16/ 01/21 ; 16,000
日経225先物(高値) 15/ 11/24 ; <19,960
日経225先物(安値) 15/ 09/29 ; 16,940
日経225先物(高値) 15/ 08/10 ; <20,790
日経225先物(高値) 15/ 07/21 ; <20,840
日経225先物(高値) 15/ 06/23 ; <20,830
日経225先物(安値) 14/ 10/17 ; 14,580
日経225先物(高値) 14/ 09/29 ; <16,310
日経225先物(安値) 14/ 04/14 ; 13,950
日経225先物(高値) 13/ 12/30 ; <16,320
日経225先物(安値) 13/ 06/13 ; 12,450
日経225先物(高値) 13/ 05/22 ; <15,670
日経225先物(安値) 12/ 06/04 ; 8,280
日経225先物(高値) 12/ 03/27 ; <10,180
日経225先物(安値) 11/ 11/24 ; 8,160
日経225先物(高値) 10/ 04/05 ; <11,360
日経225先物(安値) 09/ 03/10 ; 7,040
日経225先物(高値) 08/ 06/06 ; <14,480
日経225先物(高値) 07/ 02/26 ; <18,230
日経225先物(安値) 06/ 06/14 ; 14,270
日経225先物(高値) 06/ 04/07 ; <17,560
日経225先物(安値) 03/ 04/28 ; 7,630
日経225先物(高値) 00/ 04/12 ; <20,770
日経225先物(安値) 98/ 10/09 ; 12,870
日経225先物(高値) 96/ 06/26 ; <22,670
日経225先物(安値) 95/ 07/03 ; 14,470
日経平均225(高値) 94/ 06/26 ; <21,553
為替ドル円(安値) 17/09/28~10/10 113円
為替ドル円(高値) 17/09/08~09/08 >108円
為替ドル円(安値) 17/07/07~07/11 114円
為替ドル円(高値) 17/04/17~04/17 >108円
為替ドル円(安値) 17/03/10~03/15 115円
為替ドル円(高値) 17/02/06~02/09 >112円
為替ドル円(安値) 17/01/04~01/04 118円
為替ドル円(安値) 16/12/16~12/16 118円
為替ドル円(高値) 16/09/23~10/03 >101円
為替ドル円(高値) 16/08/16~08/26 >100円
為替ドル円(安値) 16/07/21~07/21 107円
為替ドル円(高値) 16/07/08~07/08 >100円
為替ドル円(安値) 16/01/30~02/01 121円
為替ドル円(高値) 16/01/07~01/21 >117円
為替ドル円(安値) 15/11/09~12/08 123円
為替ドル円(高値) 15/08/24~08/24 >118円
為替ドル円(安値) 15/07/16~08/18 124円
為替ドル円(高値) 15/07/08~07/10 >121円
為替ドル円(安値) 15/06/05~06/08 125円
為替ドル円(安値) 14/11/20~15/05/14 117~121円
為替ドル円(安値) 13/11/25~14/09/05 101~105円
為替ドル円(安値) 13/04/04~13/11/22 94~102円
為替ドル円(高値) 12/03/14~03/21 > 78~80円
為替ドル円(安値) 12/03/14~03/21 83円
為替ドル円(高値) 11/07/21~12/02/15 > 76~78円
為替ドル円(高値) 10/08/23~11/07/20 > 78~85円
為替ドル円(安値) 09/04/06~04/13 100円
為替ドル円(高値) 08/12/01~09/02/20 > 88~93円
為替ドル円(安値) 08/08/15~08/18 110円
為替ドル円(高値) 08/03/17~03/17 > 97円
為替ドル円(安値) 07/12/21~12/27 114円
為替ドル円(高値) 07/11/26~11/26 > 107円
為替ドル円(安値) 07/06/22~06/22 124円
SQ-月オプションレンジカーブa : 19,750~23,000
日経平均基準IV値 日経225先物 為替(ドル円)
(平均値&四捨五入)
17/ 10/26 ; 11.94% 21,770円 +10 114円
17/ 10/25 ; 12.64% 21,760円 ▼50 114円
17/ 10/24 ; 12.12% 21,810円 +70 114円
17/ 10/23 ; 12.16% 21,740円 +290 114円
17/ 10/20 ; 13.72% 21,450円 ▼20 112円
17/ 10/19 ; 12.80% 21,470円 +120 112円
17/ 10/18 ; 21,350円 + 0 112円
17/ 10/17 ; 13.14% 21,350円 +80 112円
17/ 10/16 ; 21,270円 +110 112円
17/ 10/13 ; 14.23% 21,160円 +210 112円
17/ 10/12 ; 12.80% 20,950円 +80 112円
17/ 10/11 ; 13.09% 20,870円 +40 112円
17/ 10/10 ; 12.71% 20,830円 +120 113円
17/ 10/06 ; 09.16% 20,710円 +70 113円
17/ 10/05 ; 09.64% 20,640円 +10 113円
17/ 10/04 ; 10.06% 20,630円 +30 113円
17/ 10/03 ; 10.09% 20,600円 +190 113円
17/ 10/02 ; 10.95% 20,410円 +70 113円
日経平均基準IV安値17/ 10/06 ; 09.16 (日経225先物20,710)
日経平均基準IV高値17/ 09/08 ; 14.34 <日経225先物19,140)
日経平均基準IV安値17/ 08/02 ; 08.29 (日経225先物20,070)
日経平均基準IV高値17/ 05/18 ; 14.60 <日経225先物19,570)
日経平均基準IV安値17/ 04/28 ; 11.23 (日経225先物19,200)
日経平均基準IV高値17/ 04/20 ; 20.08 <日経225先物18,470)
日経平均基準IV安値17/ 03/16 ; 13.10 (日経225先物19,440)
日経平均基準IV高値17/ 01/31 ; 19.66 <日経225先物16,890)
日経平均基準IV安値16/ 12/26 ; 13.69 (日経225先物19,320)
日経平均基準IV高値16/ 11/04 ; 29.98 <日経225先物16,890)
日経平均基準IV安値16/ 09/29 ; 15.25 (日経225先物16,720)
日経平均基準IV高値16/ 09/12 ; 21.15 <日経225先物16,540)
日経平均基準IV安値16/ 08/12 ; 16.32 (日経225先物16,920)
日経平均基準IV高値16/ 06/24 ; 46.15 <日経225先物14,950)
日経平均基準IV安値16/ 02/25 ; 18.75 (日経225先物16,870)
日経平均基準IV高値16/ 02/12 ; 51.06 <日経225先物14,800)
日経平均基準IV安値16/ 02/02 ; 26.03 (日経225先物17,780)
日経平均基準IV高値16/ 01/21 ; 44.72 <日経225先物16,000)
日経平均基準IV安値15/12/30 ; 15.16 (日経225先物19,000)
日経平均基準IV高値15/ 08/25 ; 48.55 <日経225先物17,670)
日経平均基準IV安値15/07/31 ; 13.70 (日経225先物20,570)
日経平均基準IV高値14/ 11/04 ; 33.89 <日経225先物16,710)
日経平均基準IV安値14/08/28 ; 11.11 (日経225先物15,470)
日経平均基準IV高値14/ 08/08 ; 20.43 <日経225先物14,760)
日経平均基準IV安値14/07/25 ; 11.07 (日経225先物15,450)
日経平均基準IV高値14/02/04 ; 32.98 <日経225先物13,920)
日経平均基準IV安値13/10/31 ; 17.80 (日経225先物14,350)
日経平均基準IV高値13/09/06 ; 33.93 <日経225先物13,850)
日経225先物(高値) 17/ 10/19 ; <21,470
日経225先物(安値) 17/ 09/08 ; 19,140
日経225先物(高値) 17/ 06/29 ; <20,210
日経225先物(安値) 17/ 04/17 ; 18,310
日経225先物(高値) 17/ 01/04 ; <19,630
日経225先物(安値) 16/ 11/05 ; 16,250
日経225先物(高値) 16/ 10/28 ; <17,460
日経225先物(安値) 16/ 09/15 ; 16,250
日経225先物(高値) 16/ 09/06 ; <17,080
日経225先物(安値) 16/ 06/24 ; 14,950
日経225先物(高値) 16/ 04/25 ; <17,630
日経225先物(安値) 16/ 02/12 ; 14,800
日経225先物(高値) 16/ 02/01 ; <17,870
日経225先物(安値) 16/ 01/21 ; 16,000
日経225先物(高値) 15/ 11/24 ; <19,960
日経225先物(安値) 15/ 09/29 ; 16,940
日経225先物(高値) 15/ 08/10 ; <20,790
日経225先物(高値) 15/ 07/21 ; <20,840
日経225先物(高値) 15/ 06/23 ; <20,830
日経225先物(安値) 14/ 10/17 ; 14,580
日経225先物(高値) 14/ 09/29 ; <16,310
日経225先物(安値) 14/ 04/14 ; 13,950
日経225先物(高値) 13/ 12/30 ; <16,320
日経225先物(安値) 13/ 06/13 ; 12,450
日経225先物(高値) 13/ 05/22 ; <15,670
日経225先物(安値) 12/ 06/04 ; 8,280
日経225先物(高値) 12/ 03/27 ; <10,180
日経225先物(安値) 11/ 11/24 ; 8,160
日経225先物(高値) 10/ 04/05 ; <11,360
日経225先物(安値) 09/ 03/10 ; 7,040
日経225先物(高値) 08/ 06/06 ; <14,480
日経225先物(高値) 07/ 02/26 ; <18,230
日経225先物(安値) 06/ 06/14 ; 14,270
日経225先物(高値) 06/ 04/07 ; <17,560
日経225先物(安値) 03/ 04/28 ; 7,630
日経225先物(高値) 00/ 04/12 ; <20,770
日経225先物(安値) 98/ 10/09 ; 12,870
日経225先物(高値) 96/ 06/26 ; <22,670
日経225先物(安値) 95/ 07/03 ; 14,470
日経平均225(高値) 94/ 06/26 ; <21,553
為替ドル円(安値) 17/09/28~10/10 113円
為替ドル円(高値) 17/09/08~09/08 >108円
為替ドル円(安値) 17/07/07~07/11 114円
為替ドル円(高値) 17/04/17~04/17 >108円
為替ドル円(安値) 17/03/10~03/15 115円
為替ドル円(高値) 17/02/06~02/09 >112円
為替ドル円(安値) 17/01/04~01/04 118円
為替ドル円(安値) 16/12/16~12/16 118円
為替ドル円(高値) 16/09/23~10/03 >101円
為替ドル円(高値) 16/08/16~08/26 >100円
為替ドル円(安値) 16/07/21~07/21 107円
為替ドル円(高値) 16/07/08~07/08 >100円
為替ドル円(安値) 16/01/30~02/01 121円
為替ドル円(高値) 16/01/07~01/21 >117円
為替ドル円(安値) 15/11/09~12/08 123円
為替ドル円(高値) 15/08/24~08/24 >118円
為替ドル円(安値) 15/07/16~08/18 124円
為替ドル円(高値) 15/07/08~07/10 >121円
為替ドル円(安値) 15/06/05~06/08 125円
為替ドル円(安値) 14/11/20~15/05/14 117~121円
為替ドル円(安値) 13/11/25~14/09/05 101~105円
為替ドル円(安値) 13/04/04~13/11/22 94~102円
為替ドル円(高値) 12/03/14~03/21 > 78~80円
為替ドル円(安値) 12/03/14~03/21 83円
為替ドル円(高値) 11/07/21~12/02/15 > 76~78円
為替ドル円(高値) 10/08/23~11/07/20 > 78~85円
為替ドル円(安値) 09/04/06~04/13 100円
為替ドル円(高値) 08/12/01~09/02/20 > 88~93円
為替ドル円(安値) 08/08/15~08/18 110円
為替ドル円(高値) 08/03/17~03/17 > 97円
為替ドル円(安値) 07/12/21~12/27 114円
為替ドル円(高値) 07/11/26~11/26 > 107円
為替ドル円(安値) 07/06/22~06/22 124円
為替と日経225の連動性が少し前から無くなっています。
日経225の価格変動レンジと時期が不明で、
トレードはSQへ向かう時間価値の消滅が頼りです。
日経平均基準IV値 日経225先物 為替(ドル円)
(平均値&四捨五入)
17/ 10/20 ; 13.72% 21,450円 ▼20 112円
17/ 10/19 ; 12.80% 21,470円 +120 112円
17/ 10/18 ; 21,350円 + 0 112円
17/ 10/17 ; 13.14% 21,350円 +80 112円
17/ 10/16 ; 21,270円 +110 112円
17/ 10/13 ; 14.23% 21,160円 +210 112円
17/ 10/12 ; 12.80% 20,950円 +80 112円
17/ 10/11 ; 13.09% 20,870円 +40 112円
17/ 10/10 ; 12.71% 20,830円 +120 113円
17/ 10/06 ; 09.16% 20,710円 +70 113円
17/ 10/05 ; 09.64% 20,640円 +10 113円
17/ 10/04 ; 10.06% 20,630円 +30 113円
17/ 10/03 ; 10.09% 20,600円 +190 113円
17/ 10/02 ; 10.95% 20,410円 +70 113円
日経平均基準IV安値17/ 10/06 ; 09.16 (日経225先物20,710)
日経平均基準IV高値17/ 09/08 ; 14.34 <日経225先物19,140)
日経平均基準IV安値17/ 08/02 ; 08.29 (日経225先物20,070)
日経平均基準IV高値17/ 05/18 ; 14.60 <日経225先物19,570)
日経平均基準IV安値17/ 04/28 ; 11.23 (日経225先物19,200)
日経平均基準IV高値17/ 04/20 ; 20.08 <日経225先物18,470)
日経平均基準IV安値17/ 03/16 ; 13.10 (日経225先物19,440)
日経平均基準IV高値17/ 01/31 ; 19.66 <日経225先物16,890)
日経平均基準IV安値16/ 12/26 ; 13.69 (日経225先物19,320)
日経平均基準IV高値16/ 11/04 ; 29.98 <日経225先物16,890)
日経平均基準IV安値16/ 09/29 ; 15.25 (日経225先物16,720)
日経平均基準IV高値16/ 09/12 ; 21.15 <日経225先物16,540)
日経平均基準IV安値16/ 08/12 ; 16.32 (日経225先物16,920)
日経平均基準IV高値16/ 06/24 ; 46.15 <日経225先物14,950)
日経平均基準IV安値16/ 02/25 ; 18.75 (日経225先物16,870)
日経平均基準IV高値16/ 02/12 ; 51.06 <日経225先物14,800)
日経平均基準IV安値16/ 02/02 ; 26.03 (日経225先物17,780)
日経平均基準IV高値16/ 01/21 ; 44.72 <日経225先物16,000)
日経平均基準IV安値15/12/30 ; 15.16 (日経225先物19,000)
日経平均基準IV高値15/ 08/25 ; 48.55 <日経225先物17,670)
日経平均基準IV安値15/07/31 ; 13.70 (日経225先物20,570)
日経平均基準IV高値14/ 11/04 ; 33.89 <日経225先物16,710)
日経平均基準IV安値14/08/28 ; 11.11 (日経225先物15,470)
日経平均基準IV高値14/ 08/08 ; 20.43 <日経225先物14,760)
日経平均基準IV安値14/07/25 ; 11.07 (日経225先物15,450)
日経平均基準IV高値14/02/04 ; 32.98 <日経225先物13,920)
日経平均基準IV安値13/10/31 ; 17.80 (日経225先物14,350)
日経平均基準IV高値13/09/06 ; 33.93 <日経225先物13,850)
日経225先物(高値) 17/ 10/19 ; <21,470
日経225先物(安値) 17/ 09/08 ; 19,140
日経225先物(高値) 17/ 06/29 ; <20,210
日経225先物(安値) 17/ 04/17 ; 18,310
日経225先物(高値) 17/ 01/04 ; <19,630
日経225先物(安値) 16/ 11/05 ; 16,250
日経225先物(高値) 16/ 10/28 ; <17,460
日経225先物(安値) 16/ 09/15 ; 16,250
日経225先物(高値) 16/ 09/06 ; <17,080
日経225先物(安値) 16/ 06/24 ; 14,950
日経225先物(高値) 16/ 04/25 ; <17,630
日経225先物(安値) 16/ 02/12 ; 14,800
日経225先物(高値) 16/ 02/01 ; <17,870
日経225先物(安値) 16/ 01/21 ; 16,000
日経225先物(高値) 15/ 11/24 ; <19,960
日経225先物(安値) 15/ 09/29 ; 16,940
日経225先物(高値) 15/ 08/10 ; <20,790
日経225先物(高値) 15/ 07/21 ; <20,840
日経225先物(高値) 15/ 06/23 ; <20,830
日経225先物(安値) 14/ 10/17 ; 14,580
日経225先物(高値) 14/ 09/29 ; <16,310
日経225先物(安値) 14/ 04/14 ; 13,950
日経225先物(高値) 13/ 12/30 ; <16,320
日経225先物(安値) 13/ 06/13 ; 12,450
日経225先物(高値) 13/ 05/22 ; <15,670
日経225先物(安値) 12/ 06/04 ; 8,280
日経225先物(高値) 12/ 03/27 ; <10,180
日経225先物(安値) 11/ 11/24 ; 8,160
日経225先物(高値) 10/ 04/05 ; <11,360
日経225先物(安値) 09/ 03/10 ; 7,040
日経225先物(高値) 08/ 06/06 ; <14,480
日経225先物(高値) 07/ 02/26 ; <18,230
日経225先物(安値) 06/ 06/14 ; 14,270
日経225先物(高値) 06/ 04/07 ; <17,560
日経225先物(安値) 03/ 04/28 ; 7,630
日経225先物(高値) 00/ 04/12 ; <20,770
日経225先物(安値) 98/ 10/09 ; 12,870
日経225先物(高値) 96/ 06/26 ; <22,670
日経225先物(安値) 95/ 07/03 ; 14,470
日経平均225(高値) 94/ 06/26 ; <21,553
為替ドル円(安値) 17/09/28~10/06 113円
為替ドル円(高値) 17/09/08~09/08 >108円
為替ドル円(安値) 17/07/07~07/11 114円
為替ドル円(高値) 17/04/17~04/17 >108円
為替ドル円(安値) 17/03/10~03/15 115円
為替ドル円(高値) 17/02/06~02/09 >112円
為替ドル円(安値) 17/01/04~01/04 118円
為替ドル円(安値) 16/12/16~12/16 118円
為替ドル円(高値) 16/09/23~10/03 >101円
為替ドル円(高値) 16/08/16~08/26 >100円
為替ドル円(安値) 16/07/21~07/21 107円
為替ドル円(高値) 16/07/08~07/08 >100円
為替ドル円(安値) 16/01/30~02/01 121円
為替ドル円(高値) 16/01/07~01/21 >117円
為替ドル円(安値) 15/11/09~12/08 123円
為替ドル円(高値) 15/08/24~08/24 >118円
為替ドル円(安値) 15/07/16~08/18 124円
為替ドル円(高値) 15/07/08~07/10 >121円
為替ドル円(安値) 15/06/05~06/08 125円
為替ドル円(安値) 14/11/20~15/05/14 117~121円
為替ドル円(安値) 13/11/25~14/09/05 101~105円
為替ドル円(安値) 13/04/04~13/11/22 94~102円
為替ドル円(高値) 12/03/14~03/21 > 78~80円
為替ドル円(安値) 12/03/14~03/21 83円
為替ドル円(高値) 11/07/21~12/02/15 > 76~78円
為替ドル円(高値) 10/08/23~11/07/20 > 78~85円
為替ドル円(安値) 09/04/06~04/13 100円
為替ドル円(高値) 08/12/01~09/02/20 > 88~93円
為替ドル円(安値) 08/08/15~08/18 110円
為替ドル円(高値) 08/03/17~03/17 > 97円
為替ドル円(安値) 07/12/21~12/27 114円
為替ドル円(高値) 07/11/26~11/26 > 107円
為替ドル円(安値) 07/06/22~06/22 124円
レンジ相場でなくなったので、一旦、手仕舞いました。
連騰をつづけている指数株もそろそろ止まりそうな気配で、
オプション。トレードは、やりやすくなると思います。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
< 2017年度累計確定損益 + 755,980円 >
月次確定損益 累計確定損益
2017年 10月限確定損益 - 851,640 + 21,872,813
2017年 09月限確定損益 + 251,736 + 22,724,453
2017年 08月限確定損益 + 195,781 + 22,472,717
2017年 07月限確定損益 + 138,779 + 22,276,936
2017年 06月度確定損益 + 71,441 + 22,138,157
2017年 05月度確定損益 + 54,724 + 22,066,716
2017年 04月限確定損益 + 333,371 + 22,011,992
2017年 03月限確定損益 + 208,407 + 21,678,621
2017年 02月限確定損益 + 160,283 + 21,470,214
2017年 01月限確定損益 + 193,098 + 21,309,931
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
年度累計
< 2016年度累計確定損益 + 1,572,834円 >
< 2015年度累計確定損益 + 5,560,999円 >
< 2014年度累計確定損益 + 3,316,614円 >
< 2013年度累計確定損益 - 683,399円 >
< 2012年度累計確定損益 + 3,071,739円 >
< 2011年度累計確定損益 + 2,818,537円 >
< 2010年度累計確定損益 + 824,329円 >
< 2009年6月~2009年12月 (7ヶ月分) + 4,536,565円 >
< 2009年3月~2009年5月 (3ヶ月分) - 8,736,240円 >
< 2008年2月~2009年2月 (11ヶ月分)+ 4,002,437円 >
気がつくと、10月限の取引期日は終り、相場はその後も無限に近い活力と期日を持って、その動きは止む気配がありません。
人間のささやかな欲望や願望、期待などの心理をも織り込んで、今後も末永く、つづいていく物のようです。
私にとってはトレードは、最低限、必要な経費を稼ぐ仕事の一部です。
個人的な判断や勘によるもので、これまでの経験を生かして進めるしか方法はありません。
人に見せられるほどのものでは無さそうです。
今は、制限のある時間をどのように使っていくか、とりとめもなく考えているところです。
そして、与えられた必要なことは既に手近なところにあるはずで、
その人間関係、また新たな人との関係の中で、少しづつ、正直に生きられる活路を見出していきたいと、
そのように考えています。
10/09
トレードが概ね相場の値動きに合致する時期があり、そして、そのような時は好調な成績が伴うものです。
逆に、トレードと相場がかみ合わない時期があり、 それは相場の潮目の変わる時に時折、起るもののように思われます。
潮目の変わる時期は、タイミングの読みとスタンスの取り方が難しく、へたをすると相場との折り合いが悪い状況に陥る場合が生じるとも云えそうです。
私のトレードの現状がまさしく後者であり、今は早めに損失を出しながら建て玉の移動をさせつつ、相場の値動きに対応して、この逆境の時期をやり過ごしていくことを考えています。トレードのやり過ごし方は、決定的な損失を出さなければ良い、という一点でしょうか。それに続く流れを考えながら、・ ・ 。
分析を注意深く継続しつつも、できるだけ気楽に過ごしていきたいと思っています。
相場は楽観的な空気が支配的で、世界の株式相場も押し上げられています。
下落リスクへの鈍感さが増す一方でいずれ、遅くとも来年には、その歪を訂正する局面が想定され、より用心深いトレードのスタンスが必要とされるのではないでしょうか。
日経平均基準IV値 日経225先物 為替(ドル円)
(平均値&四捨五入)
17/ 10/12 ; 12.80% 20,950円 +80 112円
17/ 10/11 ; 13.09% 20,870円 +40 112円
17/ 10/10 ; 12.71% 20,830円 +120 113円
17/ 10/06 ; 09.16% 20,710円 +70 113円
17/ 10/05 ; 09.64% 20,640円 +10 113円
17/ 10/04 ; 10.06% 20,630円 +30 113円
17/ 10/03 ; 10.09% 20,600円 +190 113円
17/ 10/02 ; 10.95% 20,410円 +70 113円
日経平均基準IV安値17/ 10/06 ; 09.16 (日経225先物20,710)
日経平均基準IV高値17/ 09/08 ; 14.34 <日経225先物19,140)
日経平均基準IV安値17/ 08/02 ; 08.29 (日経225先物20,070)
日経平均基準IV高値17/ 05/18 ; 14.60 <日経225先物19,570)
日経平均基準IV安値17/ 04/28 ; 11.23 (日経225先物19,200)
日経平均基準IV高値17/ 04/20 ; 20.08 <日経225先物18,470)
日経平均基準IV安値17/ 03/16 ; 13.10 (日経225先物19,440)
日経平均基準IV高値17/ 01/31 ; 19.66 <日経225先物16,890)
日経平均基準IV安値16/ 12/26 ; 13.69 (日経225先物19,320)
日経平均基準IV高値16/ 11/04 ; 29.98 <日経225先物16,890)
日経平均基準IV安値16/ 09/29 ; 15.25 (日経225先物16,720)
日経平均基準IV高値16/ 09/12 ; 21.15 <日経225先物16,540)
日経平均基準IV安値16/ 08/12 ; 16.32 (日経225先物16,920)
日経平均基準IV高値16/ 06/24 ; 46.15 <日経225先物14,950)
日経平均基準IV安値16/ 02/25 ; 18.75 (日経225先物16,870)
日経平均基準IV高値16/ 02/12 ; 51.06 <日経225先物14,800)
日経平均基準IV安値16/ 02/02 ; 26.03 (日経225先物17,780)
日経平均基準IV高値16/ 01/21 ; 44.72 <日経225先物16,000)
日経平均基準IV安値15/12/30 ; 15.16 (日経225先物19,000)
日経平均基準IV高値15/ 08/25 ; 48.55 <日経225先物17,670)
日経平均基準IV安値15/07/31 ; 13.70 (日経225先物20,570)
日経平均基準IV高値14/ 11/04 ; 33.89 <日経225先物16,710)
日経平均基準IV安値14/08/28 ; 11.11 (日経225先物15,470)
日経平均基準IV高値14/ 08/08 ; 20.43 <日経225先物14,760)
日経平均基準IV安値14/07/25 ; 11.07 (日経225先物15,450)
日経平均基準IV高値14/02/04 ; 32.98 <日経225先物13,920)
日経平均基準IV安値13/10/31 ; 17.80 (日経225先物14,350)
日経平均基準IV高値13/09/06 ; 33.93 <日経225先物13,850)
日経225先物(高値) 17/ 10/06 ; <20,710
日経225先物(安値) 17/ 09/08 ; 19,140
日経225先物(高値) 17/ 06/29 ; <20,210
日経225先物(安値) 17/ 04/17 ; 18,310
日経225先物(高値) 17/ 01/04 ; <19,630
日経225先物(安値) 16/ 11/05 ; 16,250
日経225先物(高値) 16/ 10/28 ; <17,460
日経225先物(安値) 16/ 09/15 ; 16,250
日経225先物(高値) 16/ 09/06 ; <17,080
日経225先物(安値) 16/ 06/24 ; 14,950
日経225先物(高値) 16/ 04/25 ; <17,630
日経225先物(安値) 16/ 02/12 ; 14,800
日経225先物(高値) 16/ 02/01 ; <17,870
日経225先物(安値) 16/ 01/21 ; 16,000
日経225先物(高値) 15/ 11/24 ; <19,960
日経225先物(安値) 15/ 09/29 ; 16,940
日経225先物(高値) 15/ 08/10 ; <20,790
日経225先物(高値) 15/ 07/21 ; <20,840
日経225先物(高値) 15/ 06/23 ; <20,830
日経225先物(安値) 14/ 10/17 ; 14,580
日経225先物(高値) 14/ 09/29 ; <16,310
日経225先物(安値) 14/ 04/14 ; 13,950
日経225先物(高値) 13/ 12/30 ; <16,320
日経225先物(安値) 13/ 06/13 ; 12,450
日経225先物(高値) 13/ 05/22 ; <15,670
日経225先物(安値) 12/ 06/04 ; 8,280
日経225先物(高値) 12/ 03/27 ; <10,180
日経225先物(安値) 11/ 11/24 ; 8,160
日経225先物(高値) 10/ 04/05 ; <11,360
日経225先物(安値) 09/ 03/10 ; 7,040
日経225先物(高値) 08/ 06/06 ; <14,480
日経225先物(高値) 07/ 02/26 ; <18,230
日経225先物(安値) 06/ 06/14 ; 14,270
日経225先物(高値) 06/ 04/07 ; <17,560
日経225先物(安値) 03/ 04/28 ; 7,630
日経225先物(高値) 00/ 04/12 ; <20,770
日経225先物(安値) 98/ 10/09 ; 12,870
日経225先物(高値) 96/ 06/26 ; <22,670
日経225先物(安値) 95/ 07/03 ; 14,470
日経平均225(高値) 94/ 06/26 ; <21,553
為替ドル円(安値) 17/09/28~10/06 113円
為替ドル円(高値) 17/09/08~09/08 >108円
為替ドル円(安値) 17/07/07~07/11 114円
為替ドル円(高値) 17/04/17~04/17 >108円
為替ドル円(安値) 17/03/10~03/15 115円
為替ドル円(高値) 17/02/06~02/09 >112円
為替ドル円(安値) 17/01/04~01/04 118円
為替ドル円(安値) 16/12/16~12/16 118円
為替ドル円(高値) 16/09/23~10/03 >101円
為替ドル円(高値) 16/08/16~08/26 >100円
為替ドル円(安値) 16/07/21~07/21 107円
為替ドル円(高値) 16/07/08~07/08 >100円
為替ドル円(安値) 16/01/30~02/01 121円
為替ドル円(高値) 16/01/07~01/21 >117円
為替ドル円(安値) 15/11/09~12/08 123円
為替ドル円(高値) 15/08/24~08/24 >118円
為替ドル円(安値) 15/07/16~08/18 124円
為替ドル円(高値) 15/07/08~07/10 >121円
為替ドル円(安値) 15/06/05~06/08 125円
為替ドル円(安値) 14/11/20~15/05/14 117~121円
為替ドル円(安値) 13/11/25~14/09/05 101~105円
為替ドル円(安値) 13/04/04~13/11/22 94~102円
為替ドル円(高値) 12/03/14~03/21 > 78~80円
為替ドル円(安値) 12/03/14~03/21 83円
為替ドル円(高値) 11/07/21~12/02/15 > 76~78円
為替ドル円(高値) 10/08/23~11/07/20 > 78~85円
為替ドル円(安値) 09/04/06~04/13 100円
為替ドル円(高値) 08/12/01~09/02/20 > 88~93円
為替ドル円(安値) 08/08/15~08/18 110円
為替ドル円(高値) 08/03/17~03/17 > 97円
為替ドル円(安値) 07/12/21~12/27 114円
為替ドル円(高値) 07/11/26~11/26 > 107円
為替ドル円(安値) 07/06/22~06/22 124円
SQ-月オプションレンジカーブa : 19,750~21,000
三ヶ月オプションレンジカーブb : 18,250~22,000
六ヶ月オプションレンジカーブc : 15,750~22,000
10月13日(金)確定損益 - 147,620
10月12日(木)確定損益 - 70,562
10月04日(水)確定損益 - 141,752
10月03日(火)確定損益 - 80,592
10月02日(月)確定損益 + 9,408
09月29日(金)確定損益 + 19,071
09月28日(木)確定損益 + 4,676
09月27日(水)確定損益 - 16,711
09月26日(火)確定損益 - 225,292
09月25日(月)確定損益 + 5,517
09月22日(金)確定損益 + 125,082
09月21日(木)確定損益 + 4,704
09月20日(水)確定損益 - 273,284
09月19日(火)確定損益 - 15,769
09月15日(金)確定損益 - 11,111
09月14日(木)確定損益 - 1,536
09月13日(水)確定損益 + 17,488
9月限確定損益(累計) - 798,283
10.03
市場は市場の習いに従って、株式指数は買い上げられて限度を無視して舞い上がっています。
トレードは、市場に逆らわずに、(結果的に逆らった位置に置かれた玉を)肉を切っている状態と云えそうです。
想定を超えた事態に対しては、これより他に対応の方法が無い、といったところで。
取られるときには、取られ、(骨までは切られないように気をつけて)、
取れるときに取れば良い、と考えることにしています。
特に米国株式市場は、減税策への期待の先走りが行き過ぎているように見受けられます。
トランプなだけに、裏返される局面も素早いものと用心しつつ、・ ・ 。
日経平均基準IV値 日経225先物 為替(ドル円)
(平均値&四捨五入)
17/ 10/06 ; 09.16% 20,710円 +70 113円
17/ 10/05 ; 09.64% 20,640円 +10 113円
17/ 10/04 ; 10.06% 20,630円 +30 113円
17/ 10/03 ; 10.09% 20,600円 +190 113円
17/ 10/02 ; 10.95% 20,410円 +70 113円
日経平均基準IV高値17/ 09/08 ; 14.34 <日経225先物19,140)
日経平均基準IV安値17/ 08/02 ; 08.29 (日経225先物20,070)
日経平均基準IV高値17/ 05/18 ; 14.60 <日経225先物19,570)
日経平均基準IV安値17/ 04/28 ; 11.23 (日経225先物19,200)
日経平均基準IV高値17/ 04/20 ; 20.08 <日経225先物18,470)
日経225先物(安値) 17/ 09/08 ; 19,140
日経225先物(高値) 17/ 06/29 ; <20,210
日経225先物(安値) 17/ 04/17 ; 18,310
日経225先物(高値) 17/ 01/04 ; <19,630
日経225先物(安値) 16/ 11/05 ; 16,250
為替ドル円(高値) 17/09/08~09/08 >108円
為替ドル円(安値) 17/07/07~07/11 114円
為替ドル円(高値) 17/04/17~04/17 >108円
為替ドル円(安値) 17/03/10~03/15 115円
SQ-月オプションレンジカーブa : 19,750~21,000
三ヶ月オプションレンジカーブb : 18,250~22,000
六ヶ月オプションレンジカーブc : 15,750~22,000
10月04日(水)確定損益 - 141,752
10月03日(火)確定損益 - 80,592
10月02日(月)確定損益 + 9,408
09月29日(金)確定損益 + 19,071
09月28日(木)確定損益 + 4,676
09月27日(水)確定損益 - 16,711
09月26日(火)確定損益 - 225,292
09月25日(月)確定損益 + 5,517
09月22日(金)確定損益 + 125,082
09月21日(木)確定損益 + 4,704
09月20日(水)確定損益 - 273,284
09月19日(火)確定損益 - 15,769
09月15日(金)確定損益 - 11,111
09月14日(木)確定損益 - 1,536
09月13日(水)確定損益 + 17,488
9月限確定損益(累計) - 580,101